試行錯誤の社会人1年目のブログ

現在22歳の社会人1年目の思うがままを書いていきます‼︎

糸島ドライブ♪


こんばんは(^^)

続けての投稿になります。

今度は糸島半島の紹介です(^^)




以前に福井県東尋坊から眺める日本海をお勧めしましたが、糸島もなかなかいいですよ(^^)

糸島には何回か行ったことありますが、最近行った時に訪れた場所を二つほど紹介しますね(^^)


〜花塩プリン〜

糸島半島の西側の出っ張りのとこにある「工房とったん」

ここで花塩プリンと呼ばれるプリンが食べれます(^^)

ここには木のブランコもあり、自然を満喫することができます。

ベンチも木そのままの質感を活かしながら作られています。





二見ヶ浦

二見ヶ浦糸島半島の北側の出っ張りの付け根あたりにあります(^^)

二見ヶ浦で有名なのは夫婦岩ですね(^^)

二見ヶ浦は何度か行ったことあるのですが、夕日の時間に行ったことはありません。

夫婦岩の間に沈む夕日がなんと絶景らしいです。

二見ヶ浦に行く際は夕方をオススメします‼︎(私は行ったことないですけど笑)

 

他にも糸島にはおしゃれなカフェがあったり、冬には牡蠣小屋もオープンするので楽しみがいっぱいあります‼︎


福岡訪れた時は是非レンタカーを借りて、糸島へドライブに行ってみてはいかがですか(^^)

本の紹介①

 

こんばんは、今日はいつもより早い時間の投稿です(^^)

 

 

今回は私が読んだ本の紹介をしたいと思います。

 

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160928180517j:image

 

 

「なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?」

 

 

この本の作者である田中裕輔さんは一橋大学経済学部を卒業し、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンに入社、その後独立、起業された方です。

 

この経歴を聞いて、「すごいな‼︎」や「エリートだな〜」と思うかもしれません。

 

私も彼はすごいなと思います。

 

たしかに経歴で言えば超エリートです。

 

私みたいな凡人がこの本を読んだって、、、と思う方もいるかもしれません。

 

 

しかし、この本に書かれている多くの内容は、誰にでも分かるような当たり前のことです。

 

そして、当たり前のことを実践し、考え続ける会社、マッキンゼーの社風が読み取れる一冊になっていると思います。

 

 

『全ての思考のステップは「空雨傘」であれ』

 

 

このフレーズは本書に書かれている一部分です。

 

空とは「ファクト」

雨とは「意味合い」

傘とは「打ち手」

 

 

空を見上げた時に雨雲がある。

これは「ファクト」

 

その雨雲を見て雨が降るかもと思う。

これは「意味合い」

 

雨が降るかもしれないということは、傘が必要だ。

これは「打ち手」

 

これらのステップを踏むことがマッキンゼーには常に求められているそうです。

 

 

論理的思考と聞くと難しいイメージを持ってしまいますが、「空の雲を見て、雨が降りそうだと思い、傘を用意する」ことと同じだと考えると、皆さん日々実践できてますよね(^^)

 

 

 

私ははじめ、この本からビジネススキルを学ぼうと思っていました。

 

 

しかし、読み終わった今、ただ単純に読書楽しんでいました(^^)

 

 

本の紹介と題しましたが、紹介したいというより、読み終わった報告をしたい気持ちが強かったので、とりあえず私はこの本を読み終わりましたと報告します(^^)笑

 

 

東尋坊


こんばんはー


夜の投稿になりましたが、今回は楽しい内容のはずです笑



9月上旬、私は夏休みを利用して一人旅しました。

前の記事に「因島」に行ったお話したと思いますが、今回は福井県東尋坊について(^^)


みなさん、東尋坊ご存知ですか⁇


私は恥ずかしながら東尋坊を訪れる3時間前に知りました笑


アクセスの参考にしてください(^^)
http://www.mikuni.org/060_access/


私はJR芦原温泉駅からバスに乗って行きました‼︎


およそ一時間ほどで三国温泉ゆあぽーとにたどり着きました‼︎


三国温泉ゆあぽーとは温泉に浸かりながら日本海が見えます‼︎


温泉に浸かった後、海岸に沿って東尋坊の方に歩き出しました。








綺麗な日本海を眺めながらてくてく歩いて行くと、



東尋坊に着きました‼︎



自然っていいですね‼︎笑


歩き疲れたのでちょっと休憩したいなーっと思ってお店を探していると、カフェらしきお店がありました(^^)


その名もIWABA CAFE♪



今年の7月にオープンしたらしいです(^^)

雰囲気も接客もよく、店員さんと仲良くなりました(^^)笑

冬場はオープンしてないかもしれませんが、夏場に、訪れた方はぜひ(^^)





お店の雰囲気です(^^)

いい感じでしょ〜笑


のんびりしてると夕方になり、夕日が綺麗に見えました(^^)



うん、きれい‼︎


今回の一人旅の中で一番のおすすめの場所です(^^)

自然が好きな方は気にいると思います(^^)


ぜひ訪れてみてください(^^)

 

 

 

 

 

 

心の整理

夜分遅くに失礼します。

 

 

最近眠れない日々が続いてます。

 

 

ま、なんやかんや考えることは誰にだってありますよね(^^)

 

最近いつもより考えてるってだけですね笑

 

 

 

いきなりですが、私は他の人に比べてプライドが高いと思います。

 

 

勝負に負ける自分が嫌いです。

 

 

そして、いつまでもその負けを引きずります。

 

 

誰だって負けることはあります。

 

私はそんな時の気持ちの切り替えがめちゃくちゃ下手くそです。

 

どうして負けたのか、どうしたら勝てたのか、次勝つためにはなにをすればいいのか、今までしてきたことは間違ってたのか、、、

 

 

無限ループのように考えてしまう性格なのです。

 

 

めんどくさいですよね笑

 

 

今日は私が多少なり引きずっていることについてです。

内容的には少しネガティヴなので、ご了承ください‼︎

 

 

 

私は小学校3年生の時にソフトボールをはじめ、つい4ヶ月ほど前まで大学野球で現役の選手でした。

 

 

大学野球はイメージしづらいかもしれませんが、私が所属していたのは硬式野球部であり、基本練習は週6日、節目に2、3週間の休みがあります。

 

 

私は大学4年生の5月まで野球に打ち込んできました。

 

私なりにですが、真剣に取り組んでいました。

 

しかし、引退した今思い返してみると、思うような成績はなに一つ残せていませんでした。

 

勝ち負けでいうともちろん負けで、点差でいうと100対0で負けたような感じです。

 

部活に打ち込んだ人の中には終わってみて「やっててよかった‼︎」と思う人も多くいます。

 

しかし、私の場合は「なにやってたんだろ、、、」という感情しかありませんでした。

 

 

そこには悔しさではなく、なんとも言えないひどく傷ついたプライドがありました。

 

「あのときこうやっとけばな〜」みたいな感情はありませんでした。

 

というより、そう思わないためにその都度最善の判断、最大の努力をしてきたつもりです。

 

それなのに負けた、、、

 

どうすればいいのか分からないというのが率直な感想です。

 

 

ただ、いつまでも後ろを向いていてはいけないというのもわかっています。

 

わかっていてもできないから悩むんですけどね笑

 

それはおいといて、元楽天イーグルスの監督である野村克也監督の言葉に「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」という言葉があります。

 

 

理由もなく負けることはないのです。

 

 

必ず大学野球の経験が活きる日がくると思います。

 

いや、活かさなければならない。

 

そう心に誓って、心の整理をし、また前を向きたいと思います。

 

 

メッセージ性のない内容でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございます(^^)

 

では、おやすみなさい♪

 

 

 

 

 

 

因島の旅♪

 

こんばんはー(^^)

 

 

今日は私が最近一人旅で訪れた場所について。

 

一人旅といってもそんな大袈裟な旅ではありませんが、、、笑 

 

 

 

私は先々週あたりに青春18切符を利用してテキトーに旅してました。

 

本当にテキトーにです。宿も行先も決めてません。笑

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160919231939j:image

 

青春18切符とは↑これです。

期間限定でJR5日間乗り放題切符みたいな感じです(^^)

 

 

 

まずは福岡を出発して、朝早くに山口県、唐戸市場に行ってきました。

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160919232231j:image

 

こんなとこです。

 

金土日は朝10時〜新鮮なお魚が食べれるみたいですが、私がここに着いたのは朝7時です。笑

 

、、、なので、業者の方が食事するお店で海鮮丼を食べてきました。笑

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160919232524j:image

 

普通に美味しかった〜(^^)

 

 

 

そのあとは宮島目指してのんびりと鈍行列車で移動しました。

 

あ、言い忘れてましたが青春18切符は鈍行と快速しか乗れないのです。

 

 

  

宮島はみなさんご存知だと思いますが、厳島神社が有名です。

 

平日にも関わらず観光客が多かったです。

 

宮島には弥山という山があるのですが、そこからの眺めはなかなかのものでした。

 

ロープウェイで途中まで登る方法と1から登る方法があります。

 

宮島に行く予定のある方は是非登ってみてください(^^)

 

 

 

それで広島のネカフェで一泊して、今回の題名である因島に行ってきました‼︎

 

因島とは広島県愛媛県の間にあるしまなみ海道と呼ばれる6つの島のうち、広島側から2つ目の島です。

 

この島には私の先輩が社会人一年目として働いており、一泊お世話になりました(^^) 

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160919233302j:image

 

因島にはこんなにお洒落な写真スポットがあります。

 

 

 

インスタに投稿すると実にお洒落ですね(^^)笑

 

 

 

因島も含まれるこのしまなみ海道は全て橋でつながっており、自転車でも移動することができます。

 

広島県尾道駅にはレンタサイクルもあり、サイクリングするのもいいと思います(^^)

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160919233703j:image

 

私もレンタサイクルしてサイクリングを楽しみました(^^)

 

 

 

因島より先の島には先輩の車に乗せてもらって行きましたが、瀬戸内海がとても綺麗でした。

 

海が好きな方、サイクリングご好きな方は是非行ってみてください‼︎

 

 

 

私の1番のおすすめは、

 

 

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160919233302j:image

 

 

 

ここで写真を撮ることです(^^)笑

 

 

 

因島にあるのでお時間ある方は是非♪ 

 

魔法のコンパス

 

こんばんは(^^)

 

夜遅いですが、お昼寝しちゃったのでなかなか眠れません笑

 

お昼寝っていいのか悪いのか、、、笑

 

 

今回は最近読んだ本の紹介をしたいと思います。

 

 f:id:xxxtakuyaxxx:20160918005547j:image

 

 魔法のコンパス 道なき道の歩き方 [ 西野 亮廣 ]

 

 

 

 

 

 

この本はキングコング西野亮廣さん著作の本になります。

 

 

独特の観点、時代を読む力、夢を実現するプランニング。

 

 

とても素晴らしい考え方で、西野さんの意見に賛成しようが反対しようがどちらにしろ、いい刺激になる本だと思います。

 

 

私もこの本を読んでみて「そうゆう考え方があっとのか‼︎」などと新たな発見が多々ありました。

 

友人にこの本を紹介すると「是非読みたい‼︎」ということだったので、ただいま友人に貸しています笑

 

 

この本は名古屋市にあるTOLANDというカフェ&バーのお店で出会いました。

 

名古屋在住の方は是非行ってみてください(^^)

 

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160918005204j:image

 

 

こんな雰囲気です♪

 

 

f:id:xxxtakuyaxxx:20160918005232j:image

 

 

パッフルというNYから日本に上陸したスイーツも扱っているお店です。

 

個人的にオススメですね笑

 

 

人との出会いも大事ですが、本との出会いもまた人生を左右するほど影響力があると思います‼︎

 

 

それでは(^^)

 

 

 

仕事について

こんばんは。

夜遅いですが、お酒の力を借りて投稿したいと思います(^^)笑


独立してビジネスをしている人は素晴らしいと思います。
会社を辞めて独立、学生を卒業してそのまま独立、将来の夢を叶えるために資金調達として独立、様々な独立があると思います。

彼ら彼女らに共通しているのは、勢いがあること、活き活きしていることだとここ最近感じています。
私自身、独立することは素晴らしいことだと思うし、尊敬もしています。


ただ、独立している人に多く見られる傾向として、企業に勤めることに対してネガティブなイメージを持っているということも感じました。


ま、確かに会社に雇われ、自分の思い通りの仕事ができず、不満もたまるかもしれません。


しかし、頭ごなしに企業で働くことを否定するのは良くないと思います。


その理由として、私は根本としてどんな仕事でも仕事である限り世界を支えていると思います。

飲食店の現場での仕事は相当しんどいと思います。
それでもお客様のために毎日一生懸命働くことは私にはなかなかできないことだし、彼ら彼女らを尊敬しています。


何が言いたいかというと、他の仕事を否定するべきではないということを言いたいです。

自分が選ばなかった仕事というのは少なくとも「自分じゃ続ける自信がない」という感情のもと、選ばないという決断を下したと思います。

自分ができないことをできる人っていうのは尊敬に値すると思います。
そして、その仕事を通して世界を支えているのですから、、、


いろんな仕事を肯定しつつ、その中で私はこの仕事を選んだ‼︎という気持ちは大事だと思います。


私自身、良くできた人間ではないのでたまに他の仕事をネガティブに捉えてしまうことはあります。

もし、その場ではそう捉えてしまったとしても、後々考えた際、ポジティブに捉えれるようになることを意識していきたいと思ってます(^^)